冷え性の方必見!!冬を乗り切ろう(^^)

寒い日が続いていますので手先、足先、または全身が冷えてしまっているという声も多く耳にします。
「冷えは万病の元」といわれるように、体が冷えると血行が悪くなり、美容や健康面で様々な悪影響が出てきます。
血液の働きと血行について
私たちの体が温かさを保たれているのは、血液が熱を乗せて全身をめぐっているからです。血液は心臓の左心房から送り出され、心臓や筋肉のポンプのような作用で大動脈、毛細血管や静脈を通り、心臓の右心室に戻るという循環を約1分の間に行っています。この1分間で全身の細胞に酸素と栄養素を届けさらには体内の二酸化炭素や有害ミネラルなど余分の老廃物を回収して腎臓や肝臓に運び、体外に排出する2つの働きを担っています。
このような血液の循環を血行といいます。けれども体が冷えて血流が悪くなり血行不良になると、体の隅々の細胞まで必要な酸素や栄養素を届けることができなかったり、老廃物を排出できず体内に溜め込んでしまうこととなり結果、身体の不調として様々な症状が出てきます。
血行を良くすることは、美容や健康面でだけでなく、生命活動の維持にとても大切なことなのです。
血行不良により表れる症状
・手足の冷え・肩こり・頭痛・疲労感や倦怠感不眠などの体調不良
・肌のくすみ・セルライト・体重増加など美容面での悪影響
・高血圧・糖尿病・心筋梗塞などの疾患
血行が悪くなる原因
・偏った食事や不規則な生活で血液がドロドロになっている
・ストレスや過度な緊張で血管が収縮し血流が悪くなっている
・運動不足による筋力の衰え
などがあげられます。
規則正しい生活と適切なケアで、冷え知らずの体と美と健康を手に入れましょう!
/平塚/茅ケ崎/大磯/二宮/伊勢原/整体 /カイロプラクティック/マッサージ/もみほぐし/リフレ/リラクゼーション/ヘッドスパ/リンパマッサージ/肩こり/腰痛 / 頭痛/ぎっくり腰/坐骨神経痛/しびれ/ストレートネック/慢性疲労 /全身調整/骨盤矯正 /姿勢改善/猫背/巻き肩/産後 /産後の骨盤矯正 /マタニティ/妊婦/眼精疲労/O脚矯正/ 肩甲骨 /肩甲骨はがし/むくみ/冷え/不眠/ストレッチ/ホームケア/ブライダル/美容/ボディライン/女性スタッフ在籍/口コミ高評価
ひらつかスターモール整体院
平塚駅から徒歩5分
平日 10:00〜21:00
土日 9:00〜17:00
不定休
祝日は休業となる場合がございますので、ご不明な点はお問い合わせください
TEL:0463-74-6288
