体の使い方で、驚くほど変わる! ~走ると大腿四頭筋が痛くなる方へ~

- update更新日 : 2025年03月24日
folder未分類

走った後の筋肉痛に悩んでいませんか?

当院に務め始め、職場柄何か体を動かすことをしよう!と思い、時間があるとランニングをしています。
とは言っても、定期的に走れているわけではないので初心者ランナーですが…
そんな私ですが、3月に3回目のフルマラソンを控えています。

長時間走ると足の前側【大腿四頭筋】が筋肉痛になることが多い私。
本番を控えているし、走らないわけにもいかないので
【悩めるランナーの味方、高橋副院長】に相談しました。

走り方を変えてみる!

・前傾で走らない
・足を前に出さず、体の近くに出す。(体の下におろすイメージ)
・下り坂を下っている感じで走れると◯

アドバイスをもらい、早速実践! すると!!
屈伸運動さえイタタタタ…という状態だったのに、問題なく走れたのです!
今までとは全く違い、太ももの裏側を使って足を送り出しているような感覚で、無理なく走れるように感じました。

疲れてきたときこそ、足を前に出す!と思っていたので驚きだったのですが、
足を体から遠くに着地させると、足が接地している時間が長くなり、
体重が乗りすぎてしまう=筋肉に負荷がかかりすぎてしまうのだそうです。

ランナーに多い怪我

今までの私ような走り方を続けると、筋肉痛はまだ良いほうで、次のような症状が出てきてしまう場合もあります。

【腸脛靭帯炎】
 骨盤から膝の外側に延びてある、腸脛靭帯の炎症

【足底筋膜炎】
 踵からつま先にかけて伸びる腱や筋膜のダメージ、炎症。足の裏の痛み

【シンスプリント】
 すねの筋肉、靭帯、骨へのダメージ、炎症

私と同じように前傾で走りがちな方や、上記のような痛みがある方は気をつけてみてくださいね。
健康のためにも、無理なく走れるフォームを意識してみましょう!

/平塚/茅ケ崎/大磯/二宮/伊勢原/整体 /カイロプラクティック/マッサージ/もみほぐし/リフレ/リラクゼーション/ヘッドスパ/リンパマッサージ/肩こり/腰痛 / 頭痛/ぎっくり腰/坐骨神経痛/しびれ/ストレートネック/慢性疲労 /全身調整/骨盤矯正 /姿勢改善/猫背/巻き肩/産後 /産後の骨盤矯正 /マタニティ/妊婦/眼精疲労/O脚矯正/ 肩甲骨 /肩甲骨はがし/むくみ/冷え/不眠/ストレッチ/ホームケア/ブライダル/美容/ボディライン/女性スタッフ在籍/口コミ高評価

ひらつかスターモール整体院
平塚駅から徒歩5分
平日 10:00〜21:00 
土日 9:00〜17:00 
不定休
祝日は休業となる場合がございますので、ご不明な点はお問い合わせください
TEL:0463-74-6288

当日・24時間予約OK!

全額返金保証

0463-74-6288

 

地図