むくみ知らずの身体に

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

むくみとは、何らかの原因で体内の水分が溜め込まれている状態のことを指します。
軽く指で押すと凹んでしまう状態です。

私たちの身体は約60%が水分からできています。
そのため、些細なことでそれらの水分を上手く排出できずに溜め込んでしまうのです。

むくみの仕組み

水分のほとんどは細胞の中に存在しています。
それ以外の1/3程度の水分が細胞間液です。

この細胞間液は、心臓から全身をまわり各細胞に栄養や酸素を運ぶ役割があります。
細胞から老廃物を受け取り血液中に戻り、心臓に向かうと言った一連の流れを常に繰り返しています。

しかし何らかのきっかけによって、細胞間液が血液中に戻れなくなってしまうことが起こってしまい
むくみとなって症状が現れてしまうのです。

運動不足や冷えは、むくみやすい人の共通点の一つ

むくみは起こりやすい人もいれば、全くむくみがない人もいます。
むくみやすい人には、生活スタイルなどに共通点も多くあると言われているようです。

長い時間経っている、または座っていることが多い

長い時間経っている、座っていると、重力の影響を受けて血液などの水分は足の方へと
溜まってしまいます。
本来であれば、ふくらはぎの筋力で上へと運んでくれるのですが
同じ位置から動かなければふくらはぎのパワーを発揮できずに症状がひどくなってしまいます。
つまり同じ姿勢で長い時間過ごすような方はむくみやすいですね。

①冷えなどの血行不良
②塩分の摂りすぎ
③運動不足
なども大いに関係します。

むくまない身体にになるためには

水を飲むことでむくみを予防
1日の中でこまめに飲む

代謝を良くして老廃物を体内に溜め込まないようにしましょう。

/平塚/茅ケ崎/大磯/二宮/伊勢原/整体 /カイロプラクティック/マッサージ/もみほぐし/リフレ/リラクゼーション/ヘッドスパ/リンパマッサージ/肩こり/腰痛 / 頭痛/ぎっくり腰/坐骨神経痛/しびれ/ストレートネック/慢性疲労 /全身調整/骨盤矯正 /姿勢改善/猫背/巻き肩/産後 /産後の骨盤矯正 /マタニティ/妊婦/眼精疲労/O脚矯正/ 肩甲骨 /肩甲骨はがし/むくみ/冷え/不眠/ストレッチ/ホームケア/ブライダル/美容/ボディライン/女性スタッフ在籍/口コミ高評価

ひらつかスターモール整体院
平塚駅から徒歩5分
平日 10:00〜21:00 
土日 9:00〜17:00 
不定休
祝日は休業となる場合がございますので、ご不明な点はお問い合わせください
TEL:0463-74-6288

「自分のつらい症状も本当によくなる?」と不安なあなた

初回限定の整体90分コースが66%オフ

 

地図

当日・24時間予約OK!

0463-74-6288