食べたら動く!

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

暑かった9月もあと少し、来週からは10月です。
この時期は体育祭、文化祭等の学校行事があったり、地域のイベントで
忙しい方もいらっしゃるようですね。
当院でも10月から第7回まちゼミの講座が開催されます。

たくさんの方にお申込みいただき、全日程予約は埋まっていますが、キャンセル待ちでしたらお受けできます。ご希望の方はお気軽にお問合せください!

さて、食欲の秋と言われますが、美味しいものが多くついつい食べ過ぎてしまう…
私もそんな1人です。さんま、さつまいも、かぼちゃ、栗などなど、見事に好物ばかりです。

健康的な身体を保つためには、食べたら動く。
たくさん食べたいなら、その分動く。
どこかで目にした言葉ですが、私もこれをこの秋の目標にしたいと思います!

秋~冬は代謝が上がる

夏は暑いため発散されるエネルギーは少なく、冬は寒さで体温が下がらないようにエネ
ルギーを多く放出し熱を保ちます。このようなエネルギーの働きを基礎代謝といい基礎
代謝が高いほど太りにくく痩せやすい体になります。
夏が過ぎ秋冬は基礎代謝が高まる時期なるため、運動の効果が表れやすいのです。

生活に運動を取り入れよう!

昨年までの外出自粛や運動不足などによって、体重が増えてしまった方もいら
っしゃると思います。
いきなり激しい運動をしたり目標を高く設定すると、怪我をしたり、長続きしないケースが多いのでまずは生活に取り入れられるような目標にすることがおすすめです。

・エスカレーターではなく階段を使う
・今よりも速足で歩いてみる
・1 日 1 回は外に出る
・テレビを見てる間に筋トレやストレッチを行ってみる
・買い物時は自転車や徒歩にする ・・・などなど

いかがでしょうか?10 月は気温も下がり運動しやすい時期になります。
ぜひ、皆さんも運動して健康な身体を手にいれてみませんか?
気持ちの良い程度に運動して、旬の食べ物を美味しく食べましょう!

/平塚/茅ケ崎/大磯/二宮/伊勢原/整体 /カイロプラクティック/マッサージ/もみほぐし/リフレ/リラクゼーション/ヘッドスパ/リンパマッサージ/肩こり/腰痛 / 頭痛/ぎっくり腰/坐骨神経痛/しびれ/ストレートネック/慢性疲労 /全身調整/骨盤矯正 /姿勢改善/猫背/巻き肩/産後 /産後の骨盤矯正 /マタニティ/妊婦/眼精疲労/O脚矯正/ 肩甲骨 /肩甲骨はがし/むくみ/冷え/不眠/ストレッチ/ホームケア/ブライダル/美容/ボディライン/女性スタッフ在籍/口コミ高評価

ひらつかスターモール整体院
平塚駅から徒歩5分
平日 10:00〜21:00 
土日 9:00〜17:00 
不定休
祝日は休業となる場合がございますので、ご不明な点はお問い合わせください
TEL:0463-74-6288

当日・24時間予約OK!

全額返金保証

0463-74-6288