スタッフブログ4/31

水分補給

- update更新日 : 2025年03月24日
folder未分類

子どもたちの楽しい夏休みもあと2週間ちょっと。 お仕事をされている方はもうお盆休みでしょうか。 当院は8/15(木)~17(土)までお休みをいただきます。 わたしたちの体の中には、たくさんの水分があります。 体の調子は、…

続きを見る arrow_forward

夏バテ予防

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

平塚市内の小、中学校は夏休みが始まりました。 子どもたちは待ちに待った夏休み、保護者の方にとっては1年で1番つらい?約1ヵ月だという声も聞きます。 せっかく一緒に過ごせる長期休み、うまく息抜きをしながら過ごせたらいいです…

続きを見る arrow_forward

デスクワーク中のちょい運動(運動不足の解消)

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

    生活習慣病の見直し 以前のブログでお伝えしましたが、 根治が難しいと言われている生活習慣病で、特に以下の症状が該当するようです。 「脂質異常症(高脂血症)」「糖尿病」「高血圧」など 例えば、高…

続きを見る arrow_forward

靴選びの重要性

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

足のトラブルの多くは、足に合っていない靴が原因になっているといっても過言ではありません。 靴は本来足を守るために履くものですが、靴文化の短い日本は諸外国にくらべると 靴に対する意識が低いようです。 そのため、足を守るどこ…

続きを見る arrow_forward

ストレッチ

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

突然ですが、体が硬いな…と悩んでいませんか? 柔軟性は生まれ持った関節の構造や筋肉の質によって個人差が出やすいものですが、体が硬くなる原因の多くは日々の生活習慣や運動習慣にあります。日々の過ごし方を見直すことで柔軟性は改…

続きを見る arrow_forward

紫外線による目への影響

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

紫外線は皮膚がんなど、肌に影響を及ぼすことが知られていますが、眼にも大きな影響を及ぼすことがあります。 目に当たった紫外線は主に角膜(黒目)で吸収されますが、吸収しきれなかった紫外線は、水晶体や網膜など目の奥のほうまで到…

続きを見る arrow_forward

梅雨時の身体の不調

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

夏日になる日も出てきて、虫もよく出てくるようになってきましたね。 我が家では先日家の中に5~6センチあるクモが現れました! 殺虫スプレーや掃除機でなんとかしようと試みましたが、エアコンのすき間に逃げられてしまい…また現れ…

続きを見る arrow_forward

顔の筋トレ

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

使わないと衰えてしまう筋肉。 身体はもちろんですが、実は顔の筋肉である「表情筋」も無表情でいると たるみや老け顔に繋がってしまうんです! 長引くマスク着用に加えてリモートワークで人と会う機会が減っている現在 いつも以上に…

続きを見る arrow_forward

脚の長さの左右差(脚長差)とその影響

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

当院も整体院ですが、整体院などに行かれた際、「左右の脚の長さが違いますね」と言われたことありませんか? 左右の脚(下肢)の長さの差「脚長差」 左右の脚(下肢)の長さの差を「脚長差」と言います。 約70~75%の人に脚長差…

続きを見る arrow_forward

アスパラガスの栄養

- update更新日 : 2025年03月14日
folder未分類

今が旬のアスパラガスですが、多くの栄養素が含まれていて疲労回復・筋トレ・美容などにも効果があると言われます。 アスパラガスに含まれる主要栄養素とその効能 ■アスパラギン酸 アミノ酸の一種で疲労回復、スタミナ増強、エネルギ…

続きを見る arrow_forward