スタッフブログfolder 未分類13/31

子どもの姿勢

- update更新日 : 2025年03月15日
folder未分類

連日の暑さ対策、そしてまだまだ気が抜けないコロナ対策と、皆様お疲れさまです。 当院は今日から18日(木)までお休みをいただいております。 夏休みで子どもたちと一緒に過ごす時間が増えて気になったことが、子どもの姿勢の悪さ。…

続きを見る arrow_forward

ダイエット中でも間食してOK?

- update更新日 : 2025年03月15日
folder未分類

ダイエット中は食事制限をしたり薄味にしすぎると物足りなく感じて 結局食べすぎてしまった…なんて経験は誰にでもあると思います。 でも、できることなら食欲を無理に抑えずダイエットしたいものですよね。 そこで今回は、ダイエット…

続きを見る arrow_forward

コラーゲン効果

- update更新日 : 2025年03月15日
folder未分類

みなさんは、「コラーゲン」と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか? 「美容や健康に欠かせないもの」というイメージを持たれている方も多いかもしれません しかし実はコラーゲンは私たちの身体をつくる上でとても重要な役割を…

続きを見る arrow_forward

汗は拭いたほうが良い?

- update更新日 : 2025年03月15日
folder未分類

何もせずに立ってるだけで、汗がふきでてくることもあるこの時期、汗をかいたら乾いたタオルでしっかり拭きたくなりますね。 ただ状況によっては、かえって汗を出してしまうようです。 汗の気化冷却作用 汗をかくのは体温調節するため…

続きを見る arrow_forward

塩分タブレット

- update更新日 : 2025年03月15日
folder未分類

本日7月25日は最高気温記念日! 1933年に山形市で40.8℃が記録され、この記録は長らく日本の最高記録でしたが、 2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新されました。今年の夏…

続きを見る arrow_forward

梅雨だる

- update更新日 : 2025年03月16日
folder未分類

いよいよ今週末は湘南平塚七夕まつりです。 今年は3年ぶりの開催ということもあり、楽しみにしている方も多いのでは? 今年は露店がなし、食べ飲み歩きなしなので、その分ゆっくりと七夕飾りを 眺めながら過ごせますね。 各地で梅雨…

続きを見る arrow_forward

紫外線のメリットとデメリット

- update更新日 : 2025年03月16日
folder未分類

太陽から放出される太陽光線の成分の一つの『紫外線』 悪いイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。 今回は、そんな『紫外線のメリット・デメリット』をご紹介します。 メリット (1)殺菌作用 紫外線には最近のDNA…

続きを見る arrow_forward

お酢の力

- update更新日 : 2025年03月16日
folder未分類

この時期は温度、湿度が高く、食中毒が発生しやすい時期です。 こんな時期には防腐、静菌効果のあるお酢を料理にうまく取り入れて予防しましょう。 しかし、お酢が苦手の方も多くいらっしゃいますよね。 お酢の500ミリリットル瓶が…

続きを見る arrow_forward

よく噛むことの効果

- update更新日 : 2025年03月16日
folder未分類

口は健康の入り口といわれます。 お口のなかの健康を保つことは私たちが健康に生きていくために とても大切な心がけです。 子どもの頃から「よく噛んで食べなさい」といわれてきた方々も多いことでしょう。 よく噛んで食べることは、…

続きを見る arrow_forward

梅雨バテ

- update更新日 : 2025年03月16日
folder未分類

6月に入り、各地で梅雨入りしましたね。 梅雨といえば、ジメジメした湿度や低気圧による偏頭痛と一年の中でも 特に体調やメンタルを崩しやすくなる時期です。 【夏バテ】の前に【梅雨バテ】の対策が必要だと言われています。 梅雨バ…

続きを見る arrow_forward